【Word】文字列を表にする方法

文字列を表にする方法
今回は、表に文字を入力するのではなく
先に入力した文字列を表にする方法をご紹介



1.文字列を表で区切りたい位置にカンマやタブなどの区切り文字を挿入
 ※動画ではタブを使用しています
2.変換したい文字列を選択、[挿入] > [表] > [文字列を表に変する をクリック
3.[文字列を表にする] ボックスで、必要なオプションを設定
4.[OK] をクリックすると 表の完成

マンツーマンレッスンで安心!
全国どこからでも受講できるオンラインレッスン

本格的な動画制作!
【Adobe Premiere Pro講座】

9月18日(水)14:00~16:00
9月19日(木)10:00~12:00
9月20日(金)13:00~15:00済
9月20日(土)13:00~15:00
9月24日(火)14:00~16:00

【チラシ作成にillustrator基礎講座】
9月19日(木)13:00~15:00
9月18日(水)13:00~15:00


【Canva活用講座】
9月18日(水)10:00~12:00

【最短1ヶ月パソコン習得】
9月26日(木)13:00~15:00

オンラインパソコン教室
体験レッスンも受付中
詳細はこちら

***********************

オンラインパソコン教室 詳細はこちら

オンラインパソコン教室 申込みはこちら


完全予約制となりますので
事前にメール・LINE公式アカウントでご予約ください

パソコン市民IT講座菊川教室は
静岡県で唯一
サーティファイ認定インストラクターが在籍する
PCスクールです

申込先
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パソコン市民IT講座菊川教室
https://it-kikugawa.com/

電話:0537-29-7714
メール申込フォームはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━